お口の健康クイズ① md_grits 3か月前 こんにちは!ますだ歯科クリニックです。今回は、お口の健康クイズを出したいと思います。○×クイズです。ぜひ挑戦してみて下さいね!それではスタート!お口の健康クイズ○か×でお答え下さい。問題1歯間ブラシやフロスは、使いすぎると歯と歯の間の隙間が大きくなるので使わないほうがよい?問題2歯磨きで歯垢を取りきれなかった場合はその後、歯の栄養分となる?問題3歯磨き後はしっかりと口をすすいだ方がよい?問題4唾液には多くの菌が存在するので量が多いほど虫歯になりやすい?問題5甘い物を食べなければ虫歯にならない?問題61番虫歯になりやすいといわれる歯は奥歯である?問題7歯は鉄より硬い?問題8奥歯が1本なくなってしまった場合、噛む力は1本であればほぼ変わらない?問題9歯周病は気付かないうちに進行してることが多い?問題10口内炎に効くとされているビタミンはビタミンB2である?問題11タバコは、お口の健康にも影響する?答え合わせ問題1正解:×サイズが合ったものを正しく使えばその心配はありません。歯ブラシだけでキレイにするのは困難です。虫歯や歯周病予防のために歯間ブラシ・フロスはかかすことのできないものです。合わせて使用しましょう!問題2正解:×歯磨きで歯垢を取りきれていないと後に歯石になります。歯石になってしまうと固くなるため自分で取り除くことが不可能になってしまいます。取り除くためには、歯科医院で歯石取りをしてもう必要があります。また、放置してしまうと歯周病の原因にもなってしまうので毎日の歯磨きでしっかり歯垢を取り除き、なるべく歯石になる量を減らせるように頑張りましょう!問題3正解:×フッ素配合の歯磨き粉を使っている場合は歯質の強化を促進するためにフッ素をお口の中に残しておくことが大切になります。その為、1回程度にとどめておく方法がおすすめです。問題4正解:×唾液には抗菌作用・自浄作用・保護作用など様々なはたらきがあります。唾液量が少なくなると、虫歯や歯周病のほか口臭が発生しやすくなるなど、お口のトラブルが起きやすくなります。食事もよく噛んで食べ、唾液をたくさん出しましょう!問題5正解:×虫歯の原因は、お口の中の細菌・歯の質・食生活の3つのバランスが崩れることです。甘い物でなくても虫歯の原因になります。食後の丁寧な歯磨き、食事・間食は時間を決めて規則正しい食生活を習慣にしましょう!問題6正解:○歯の中で1番虫歯になりやすいといわれるのは奥歯です。奥歯が虫歯になりやすい理由は、単純に磨きにくいことが原因です。中には奥に歯ブラシを入れると嘔吐反射が起こってしまいなかなか丁寧に磨けない方もいます。虫歯リスクの高い奥歯は、丁寧に意識をして磨くようにしましょう!問題7正解:○歯の表面のエナメル質は、鉄よりも硬く水晶と同じくらいの硬さといわれています。問題8正解:×奥歯を1本でも失ってしまうと、半分の力が減ってしまうといわれています。1本ない事で他の歯や顎への負担もありますのでそのまま放置しないようにしましょう。問題9正解:○歯周病は成人の約80%がかかっている病気ですが、自分は大丈夫!と思われている方が多いのも特徴です。それは自覚症状がほとんどなく進行していくからです。気付いたときには手遅れ...ということにならないように若いうちから定期検診を受けることが大切です。問題10正解:○ビタミンB2は、脂質をエネルギーに変えて口内の粘膜の代謝を促し、口内炎の発生を抑えたり早期治癒するはたらきがあります。問題11正解:○歯周病や虫歯だけでなく、口腔がんのリスクも高まります。タバコの煙には、約200種類の有害物質が含まれ、そのうち約70種類が発がん性物質です(紙巻の場合)。タバコの煙に含まれるニコチンや有害物質はお口にも害を与えます。【喫煙との関連が報告されている お口の病気・トラブル】((※)は因果関係の根拠が十分と されているもの)お口の粘膜●口腔がん(※) ●前がん病変●口内炎など歯茎(歯肉)●色素沈着 ●歯周病(※)など歯●着色 ●歯石沈着 ●虫歯(※)など舌●味覚減退 ●黒毛舌などその他●口臭 ●唾液の変化などお疲れ様でした。皆さんは何問正解できましたか?お口は健康の入口ともいわれ、健康な歯を保つことは身体の健康にもつながります。少しでもお口の健康に興味をもって頂けたら幸いです。次回も引き続き「お口の健康クイズ」を出したいと思います。