メディカルノート
詰め物・被せ物②
こんにちは!ますだ歯科クリニックです。
前回は、「詰め物と被せ物の違い」や
「詰め物の種類」などお話しましたが
今回は、「被せ物について」お話していきます。
被せ物には、前歯用と臼歯用があります。
はじめに前歯用の被せ物の種類からお話します。
被せ物(クラウン)の種類~前歯用~
【保険が適用される歯の被せ物~前歯用~】
●硬質レジン前装冠●
素材:金銀パラジウム合金フレームに白い
強化プラスチックを張り付けて作ります。
特徴
〇プラスチックを使用しているので月日がたつと
変色したり、着色したりします。
〇表面のプラスチックが摩耗し、金属面が
露出したり、欠けたりする可能性があります。
〇プラスチックの部分に食物や
歯垢(プラーク)が付着しやすいため、虫歯の
再発や歯周病になりやすいです。
〇金属アレルギーを起こす可能性があります。
【自費診療(自由診療)の歯の被せ物~前歯用~】
●emaxクラウン●
素材:セラミック
特徴
〇金属の代わりに特殊なセラミックを使用する
最先端の治療です。見た目に一番天然の歯に
近く、歯先に透明感があり変色もしません。
〇金属を使用しないため金属アレルギーの心配が
ありません。
〇食物や歯垢(プラーク)が付着しにくいため
衛生的です。
〇メタルセラミックスクラウンよりも天然の歯に
近い色、透明感があります。
●ジルコニアクラウン●
素材:二酸化ジルコニウム(人工ダイヤモンド)
特徴
〇金属の代わりに特殊な人工ダイヤモンドを
使用する最先端の治療です。
見た目に一番天然の歯に近く、歯先に
透明感があり、変色もしません。
〇金属を使用しないため、金属アレルギーの
心配がありません。
〇食物や歯垢(プラーク)が付着しにくいため
衛生的です。
●メタルセラミックスクラウン(レーザーボンド)●
素材:金属のフレームにセラミックを焼き付けて作ります。
特徴
〇天然の歯に近い色に作ることができます。
〇セラミックなので将来も変色せず、食物や
歯垢(プラーク)が付着しにくいため
衛生的です。
〇金属で裏打ちされているので、噛み合わせが
強い人でもわれにくいです。
〇金属は良質の物を使用しているので
金属アレルギーを起こしにくいです。
●ラミネートべニア●
素材:セラミック
特徴
〇自分の歯の裏面をごく薄く削り、その部分に
歯の色をしたネイルチップのような薄い歯を
貼り付けます。
〇色だけでなく、形なども短期間で
修正可能です。
では次に臼歯用についてお話します。
被せ物(クラウン)種類~臼歯用~
【保険が適用される歯の被せ物~臼歯用~】
●銀歯●
素材:金銀パラジウム合金
特徴
〇銀色なので天然の歯の間ではやや目立ちます。
〇お口の中が暗くなり、歯茎の色も
黒ずんだりすることがあります。
〇噛み合わせの反対側の歯が天然の歯の場合、
その歯を傷つける可能性があります。
〇金属アレルギーを起こす可能性があります。
●CAD/CAMハイブリッドクラウン●
素材:セラミック+強化プラスチック
特徴
〇強化プラスチック含有のため、変色することが
あります。
〇素材が柔らかいため、経過とともに
磨り減ります。
※保険適用ですが、適用条件がありますので
スタッフにお気軽にお尋ねください。
【自費診療(自由診療)の歯の被せ物~臼歯用~】
●emaxクラウン●
素材:セラミック
特徴
〇金属の代わりに特殊なセラミックを使用する
最先端の治療です。見た目に一番天然の歯に
近く、歯先に透明感があり、変色もしません。
金属を使用しないため、金属アレルギーの
心配がありません。
〇食物や歯垢(プラーク)が付着しにくいため
衛生的です。
〇メタルセラミックスクラウンよりも天然の歯に
近い色、透明感があります。
●ジルコニアクラウン●
素材:二酸化ジルコニウム(人工ダイヤモンド)
特徴
〇金属の代わりに特殊な人工ダイヤモンドを
使用する最先端の治療です。見た目に
一番天然の歯に近く、歯先に透明感があり、
変色もしません。
〇隣の歯の色の色調と完全に一致させることは
難しいです。
〇金属を使用しないため、金属アレルギーの
心配がありません。
〇食物や歯垢(プラーク)が付着しにくいため
衛生的です。
●メタルセラミックスクラウン(レーザーボンド)●
素材:金属フレームにセラミックを焼き付けて作ります。
特徴
〇金属で裏打ちされているので丈夫で
割れにくいです。
〇天然の歯に近い色に作ることができます。
〇セラミックなので将来も変色せず、食物や
歯垢(プラーク)が付着しにくいため
衛生的です。
〇良質の金属を使用しているので
金属アレルギーは起こしにくいです。
●ゴールドクラウン●
素材:金合金(金と白金で71%以上)
特徴
〇口腔内でも変質せず、生体親和性が高いです。
〇金属アレルギーを起こしにくいです。
〇硬さが天然の歯に近いので、嚙み合わせの
反対側の歯が天然の歯でも傷つける可能性は
少ないので奥歯に最適です。
〇月日がたっても錆びたり、変色することは
ありません。
前回から2回にわたり、詰め物・被せ物に
ついてお話しましたが、詰め物・被せ物の種類は
色々あります。
特に前歯の被せ物は、口元だけでなく
その人自身の第一印象にも大きく関わるものだと
思います。
歯科医師によく相談して納得いく選択を
しましょう。
ですが、ご自身の歯が一番です!
定期的に歯科医院を受診し、歯の健康状態を
チェックしてもらいましょう。
虫歯や歯周病からご自身の歯を守りましょう!!
気になる事などございましたら
お気軽にご相談ください。