MENU

メディカルノート

デンタルフロスと歯間ブラシの使い方

こんにちは!ますだ歯科クリニックです。
皆さんは、デンタルフロスや歯間ブラシを
使用してますでしょうか?
歯と歯の間は、歯ブラシの毛先が届きにくく
虫歯や歯周病が進行しやすいところです。
デンタルフロスや歯間ブラシを使用すると
歯ブラシだけでは取り除けない歯の側面、
歯と歯の間の汚れを取り除く事ができます。
今回は、「デンタルフロスと歯間ブラシの
使い方」についてお話します。


歯ブラシではみがけない場所
コンタクトポイント(接触点)

歯と歯が接した場所のことです。
この隙間には、歯ブラシの毛先は入りませんが
細菌は入り込みプラーク(歯垢)となって
虫歯のもとになります。
ここに溜まったプラーク(歯垢)は
フロスでないと取り除けません。


歯の裏側の根元まわり

歯の表側の根元まわりは、比較的歯ブラシの
毛先が届きやすいのですが
とくに歯の裏側の根元まわりは、上の歯でも
下の歯でも歯ブラシが当たりにくく、溜まった
プラーク(歯垢)は、やがて時間とともに
病原性を増し、歯周病の原因と
なってしまいます。
ここに溜まったプラーク(歯垢)を取り除くには
フロスや歯間ブラシでみがく必要があります。


ブラッシングだけでプラーク(歯垢)を落としきるのは困難です。

歯ブラシの届かない場所は、虫歯や歯周病が
発症しやすいのでブラッシング時には
デンタルフロスや歯間ブラシを使って
プラーク(歯垢)を取り除きましょう!!


歯間乳頭を傷つけないようにしましょう!


フロスや歯間ブラシを当てる時には
歯と歯の間にある「歯間乳頭」
傷つけないように気をつけましょう!

歯肉にフロスや歯間ブラシが直接当たるのが
繰り返されると歯肉が傷ついて歯と歯の間に
目立った隙間が生じてしまいます。


デンタルフロスの持ち方


糸巻き型フロスを使用するときは、両手の
親指と人差し指で指の間隔が1~1.5㎝に
なるようにフロスをピンと張るように
おさえます。
この間隔が長すぎるとフロスが不安定になり
歯茎を傷つけてしまうことがありますので
注意してください。


デンタルフロスの使い方


ホルダー型フロスも糸巻き型フロスも
当て方は同じです。


歯と歯の間に入れる

フロスの糸をのこぎりを引くように斜めに
スライドさせながら入れます。
スライドさせると摩擦が減って
入りやすくなります。
コンタクトポイント(接触点)の清掃は
単純にフロスを通せばよいです。
きつくて通しにくいときは、ワックス付きの
フロスがおすすめです。


〈注意点〉
入れる時にグッと押し込むように入れると
勢い余って歯間乳頭に食い込んでしまい
傷つけてしまうのでスライドさせながら
いれましょう!


根元に沿わせる
フロスの糸を歯の根元まわりに沿わせます。
歯肉の溝にやさしく少しだけ入れ込むように
します。


みがく

歯の表面に沿って、歯の根元から先端方向に
(コンタクトポイント〈接触点〉のすぐ下まで)
かき出すようにフロスを動かします。
反対側の歯の根元まわりもみがきます。
歯の根元から先端方向にかき出すように
フロスを動かします。

歯間ブラシの使い方


入れる
ポイントは「角度」で、上の歯なら斜め下方向に
下の歯なら斜め上方向にそっとやさしく
入れましょう。


〈注意点〉
上の歯なら斜め下、下の歯なら斜め上に傾けずに
入れると、ブラシが歯間乳頭に
当たってしまいがちになり、これが続くと
歯間乳頭が削れてしまい、出血しますし
痛みます。


沿わせてみがく
歯間ブラシを水平方向に傾け、歯の根元まわりに
沿わせます。
コンタクトポイント(接触点)のすぐ下から
根元まわりをみがきます。
ワイヤーではなく、ブラシの毛先を
当てるようにします。
力を入れてゴシゴシすると歯を傷つけますし
ワイヤーが反発して反り返って根元まわりに
当たらなくなりますので
やさしく動かしましょう。

隣の歯の根元まわりに沿わせるために
逆方向に傾けます。
この後、同じように歯の根元まわりを
みがきます。
歯間ブラシは、顔に手を置いて動かすと
動きがブレにくいです。


フロスと歯間ブラシの使い分け方
フロスを基本に歯間のサイズに応じて
歯間ブラシを使いましょう。
デンタルフロスは、ホルダー型と糸巻き型の
どちらを使っても大丈夫です。
ホルダー型は、Y字型の方が奥歯の間にも
通しやすいです。

コンタクトポイント(接触点)をみがくには
フロスが必須です。
糸はワックス付きの方がきつい歯と歯の間にも
通しやすいです。
歯間ブラシは、自分の歯間のサイズに
あったものを選ぶのが大切です。
太すぎると歯を傷つけてしまいがちです。
形状は、奥歯にも届きやすいL字型が
おすすめです。


毎回のブラッシングのたびにデンタルフロスや
歯間ブラシを使用するのが大変という方は
夜寝る前のブラッシング時など時間のある時に
使用してみて下さい。
デンタルフロスや歯間ブラシの使用は、虫歯・
歯周病・口臭予防になります。

歯みがき後にデンタルフロスや歯間ブラシを
使用する方は、お口の中に汚れを
残さないためにも使用後にブクブクうがいを
しましょう。
1日1回は、デンタルフロスや歯間ブラシを
使って歯のお掃除をしましょう!!

前へ 一覧ページに戻る 次へ
公式LINEボタン
0939538640 page top

ウェブ予約

tel:0939538640